来月で70歳
ここに来てはたと気づいた。
最近は欲しいものもなく
おしゃれして行く気にもならず
生と死の間で日々生きているような感覚。
周りの友達はここに来て全滅って感じ。
一人は施設
一人は死亡
一人は骨折
一人は透析
一人は入退院。
今年の私は
目眩や膀胱炎 足の裏の炎症
気持ちが晴れる事がなかった。
これまで娘や孫の事に心とらわれて来たが
もうそんな余裕はない。
自分が元気でいる事
主人が元気でいる事
施設に入らないで良いように
日々の努力
食生活も油物 胃に負担のかかるもの
を何となく取れなくなった。
これまで孤独が好きだったのに
なぜか人とおしゃべりがしたいと
思うようになった。
そしてやたらと昔懐かしい人から
最近連絡が来る事が多く
なぜか死が近いかもと思ってしまう。
たとえ元気であったとしても
これから友人や知り合いが一人 二人と
旅立って行くのだろう。
生 病 老 死
四苦のうちの三つをこれから受け入れていかねばならない。
ネットを見れば10月から始まるレプリコンワクチン。
打たない人にも移って行くらしく
外に出る事 人に会う事 出来なくなるのかもしれない。
石破茂さんが総理になった。
まずはワクチンやめて。
施設 病院の面会
家族と普通にできるようにして。
一度入院したら家族以外の人の面会はできず。
寂しい末路。
あー いい事ないかなあ。
パーっと明るくなるニュースないかなあ。
大谷くん以外にもっとないかなあ。